暗所視支援眼鏡 HOYA MW10
暗所視支援眼鏡
MW10
MEDICAL WEARABLE
手元ですべての操作ができるコントローラ付きです。
ついに誕生。
夜盲症の方々のための暗所視支援眼鏡
ウェアラブルデバイス 。暗所や夜間の環境下に、
より明るい視界を提供します。
HOYA MW10は、HOYA長年の眼鏡技術を基に、夜盲症で困っている方々により明るい視界を提供することを目的として開発された装用型機器(ウェアラブルデバイス)です。本機器は、暗所や夜間の低照度環境下において、HOYA開発の小型高感度カメラで捉えた像をソフトウェアで処理し、眼鏡部位に設置された有機ELディスプレイに投影します。
また、視力の良い方の眼を中心に使って頂くよう、ディスプレイは左右に配しています。
さらに、前方をふさがずに、光や気配を感じることができるシースルー型を採用しています。
暗所でも明るく見える
小型高感度カメラで捉えた画像を、装用者の眼前に設置された有機ELディスプレイに投影。
【MW10装用時の見え方イメージ】
左はMW10のスイッチをOFFにした時のイメージ。右は、MW10のディスプレイ内を撮影したもので、歩き出した時に見えているイメージです。暗所歩行時にはコントラストが上がり、さらにはっきり見えます。
主な特徴
仕様(予定)
TAISコード | 01815-000001 | 商品名 | 暗所視支援眼鏡 |
型 番 | MW10 | 電源仕様 | ACアダプター 入力:AC100-240V 出力:12VDC 2A |
表示性能 | 有機ELディスプレイ カラー(約1677万色) 解像度:HD 横1280×縦720ドット | 環境性能 | 動作温度/湿度:温度5~35℃ 湿度20~80%(非結露) 防水機能 :生活防水 IPx2 |
カメラ性能 | MW10専用高感度カメラ 120万画素 | 重 量 | ヘッドセット部:約130g(インナーレンズ、ケーブル除く) |
※現在、開発中のため、仕様は予告なく変更になる場合がございます。